LINDEN企画

LINDEN企画

LINDEN企画

LINDEN企画

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

LINDEN企画

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • クリアファイルC(緑色ガラス+昭和型板ガラス)

    ¥300

    表面は大正時代末期〜昭和時代初期の水屋に使われていた緑色の型板ガラス「ダイヤ」を斜めから撮影したものです。ややくすんだ緑色ですが、陽光に透かすと美しく光ります。 裏面は「のみち」という文様を使った窓ガラスの写真です。半透明ですのでファイルした書類が見えるようになっています。 裏面の下端に「LINDEN企画」のロゴが入っています。

  • クリンカータイル・マルシェバッグ

    ¥1,300

    旧杉江製陶所製クリンカータイルのフロッタージュをデザインした、マルシェバッグです。 無漂白(生成り)の中厚手コットン(バングラデシュ製)に、モスグリーン色でシルクスクリーン印刷してあります。 新品未使用時のサイズはタテ53cm×ヨコ30cm、マチ幅10cmです。 水洗い(1回)後のサイズはタテ48cm×ヨコ29cmと、タテが縮んでシワが多くなりますが、味のある風合いを楽しめます。(画像参照) ボリュームあるHomePodの箱(16×16×22cm)の箱も楽々入ります。 1リットルのミルクパックならタテに3本入ります。 大型本もマチがあるので5冊くらい楽々入ります。 折りたたむとかさばらないので、外出時にぜひ1枚どうぞ!

  • モザイクタイル・ミニトートバッグ

    ¥300

    旧杉江製陶所で発見された、カラフルなモザイクタイルを貼り板に乗せて撮影した画像をデザインしました。 A4サイズで、薄手の無漂白(生成り)コットン(バングラデシュ製)ですので、洗濯後は縮んでシワシワになりますが、アイロン掛けると良い感じの風合いになります。(画像参照) 新品のサイズはタテ32.5cm×ヨコ26cm、手提げ高さ11cmでマチはありません。 水洗後(1回)のサイズはタテ30cm×ヨコ24cm、手提げ高さ11cmになりました。 小さくて折り畳めばかさばりませんので、携帯に便利です。

  • クリンカータイル・手ぬぐい

    ¥1,500

    旧杉江製陶所タイル見本室床面で採取した、クリンカータイルのフロッタージュ(拓本)をデザインした手ぬぐいです。 文字部分ロゴは、旧杉江製陶所のパンフレット(昭和時代)から採用しました。 墨拓風フロッタージュの黒と、食塩焼きクリンカータイルのチョコレート色をイメージした茶色の二種類があります。 どちらもサイズは長さ91cm、巾35cmです。 すでに別店舗で好評発売中の、手ぬぐい作家晴三デザインの二種(八角煙突に黒スズメ&クリンカータイルチョコにアリ)とともにお楽しみいただければと思います。 https://sugieclay.base.shop/

  • 旧杉江製陶所絵はがき集(全20種)

    ¥1,500

    旧杉江製陶所で撮影したさまざまな風景(タイル見本室の様子、製陶所解体時や発掘調査の結果、出土遺物やカタログ、見本室床のモザイクタイルなどなど)を集めた絵はがき集です。 第2集(10枚)+第3集(10枚)=20枚セットに、第1集(10種)からランダムで1枚おまけが付きます。 切手を貼れば絵はがきとして利用出来ます。

  • クリンカータイル・杉江製陶所ロゴ タオル

    ¥100

    お馴染みクリンカータイルの文様と旧杉江製陶所のロゴをデザインしたタオルです。 よく景品で見るような、ごくごくフツーのタオルです。今治製のようなもふもふ厚手のものに慣れた人から見ると、ペラペラでざらざらした感触に思えるかもしれませんが、日常的に気楽に使えます。 大きさ:長さ85cm×巾35cm ※光線の関係で画像では少し黄色っぽく見えますが、純白のタオルです。

  • クリンカータイル・野帳(フィールドノート)

    ¥1,200

    測量技術者や考古学者、建築家や画家などが使うことの多い野帳(やちょう)=小型ノートです。 中紙は上質紙で3mm方眼になっているので、文字を書いたりスケッチをしたりする時に便利です。鉛筆でもボールペンでも万年筆でも使えます。 表紙は厚手で丈夫にできていますので、折れ曲がりや少々の風塵にも強い仕様になっています。今回は表紙にクリンカータイル文様を金箔押しで配置してみました。タイルのフィールドワークや、街歩きにおでかけのときなどにいかがですか。 サイズ:16.5cm×9.5cm 40ページ(厚さ約6mm) コクヨ製品

  • クリンカータイル・Tシャツ(苔緑)

    ¥3,800

    モスグリーンのTシャツに、クリンカータイルのフロッタージュを金色でデザインした、超マニアックなTシャツです。100%COTTON MADE IN VIETNAM プリント部分は箔押しではありませんので、金属光沢はありません。 MサイズとLサイズ、各3枚の限定販売です。 同じデザインのフィールドノート&マルシェバッグを携え、街に出よう!?

  • クリアファイルA(昭和型板ガラス)

    ¥300

    昭和型板ガラスの写真を使ったLINDEN企画のオリジナルデザイン、クリアファイルです。店主の実家に多用されていた型板ガラスを撮影した画像を使用しました。 表面は大小の丸い模様が広がる「このは」で、裏面は「のみち」という文様を使った窓ガラスの写真です。半透明ですのでファイルした書類が見えるようになっています。 裏面の下端に「LINDEN企画」のロゴが入っています。 切り取って透明ガラスに貼ればあら不思議、フツーの窓がたちまち型板ガラスの窓に! 見開きにすると一辺8cmのキューブ展開図が1個分取れます。のりしろ部分は両面テープなどで接着してください。キューブを切り取って余った部分を細長く(巾3~5cm、長さ10~12cmくらい)切れば、ステキな栞が作れます。いろいろな工作材料としても使ってみてください。クリアファイルを切り開いてダンボールか厚紙に貼ると、展開図を描きやすくなりますよ。(画像参照)

  • クリアファイルB(結霜ガラス&型板ガラス)

    ¥300

    古い結霜ガラスと、昭和型板ガラスの写真を使ったLINDEN企画オリジナルデザインのクリアファイルです。大正時代の小さなガラス戸と、店主の実家応接間の窓に使われていた型板ガラスの画像を使用しました。 結霜(けっそう)ガラスは職人が手作業で一枚一枚ガラスの表面に膠(にかわ)を塗り、乾燥させたときにできる自然な模様を活かして作ったガラスです。霜の結晶のようにも見えるため、このように呼ばれています。同じ文様のものはありません。見飽きることの無い美しさで、表側に使っています。 裏面は「のみち」という文様を使った窓ガラスの写真です。半透明ですのでファイルした書類が見えるようになっています。 裏面の下端に「LINDEN企画」のロゴが入っています。 工作材料としての使用も出来ます。一例として、ファイル1枚で底辺一辺10cmの四角錐が1個と、ステキな栞がたくさん出来ます。何故四角錐か、というのは謎ですが、遠目にはステンドグラスに見える?!

  • ミニ・スキットル

    ¥500

    ステンレス製のミニ・スキットルです。卸もやっていた親戚の酒店倉庫から出て来たもので、昭和時代後期の洋酒全盛時代のものと推定されます。当時の景品は商品注文時に店が買い取ったものだそうです。 フランスのコニャック(ブランデー)「レミーマルタン」の景品に付けていたスキットルで、丸形と角形があります。 丸形:タテ8cm×ヨコ6.5cm×厚さ2cm 容量約70ml 角形:タテ9cm×ヨコ6.5cm×厚さ1.6cm (弯曲入れると2cm)容量約100ml 鏡面仕上げで片面にレミーマルタンの刻印(角形のみ底面にも刻印)あり。 見たところサビなどはありませんが、古いものですので細かな擦り傷などあります。 両方とも小さなサック(黒)が付いていますが、景品として酒瓶の首にかける用のものと思われます。また注意書きの紙が付属しますが、英語で 「ステンレス製のこのフラスコは、アルコール飲料のみを持ち運ぶために作られています。果汁類はそれに含まれる酸が金属と反応し、人体に有害になる可能性がありますので、入れないで下さい。また使用前や補充する前に、フラスコをよくすすいで下さい。スピリッツ類は風味が損なわれる場合もあるので、数日以上放置しないで下さい。(意訳)」と書かれています。 高級洋酒の景品だけあって手にしても重みがありますし、安っぽい感じはありません。極地探検やヒマラヤ登山に行く予定のある方など、いかがでしょうか。 探検の予定の無い方ももちろんOKです! ※5月14日現在、角形は売り切れました。ご了承ください。

  • 旧杉江製陶所復刻美術タイル玉手箱「黒」

    ¥8,800

    SOLD OUT

    旧杉江製陶所タイル見本室の腰壁部分を代表する美術タイルを、mayumama工房( https://x.com/ma_yumama )で復刻制作していただき、昭和中期の漆塗り重箱底面に配置してみました。 復刻タイルには4種類の釉薬が使われており、専用の接着剤で重箱底に貼り込み、白い目地材で隙間を充填しました。(釉薬名は画像を参照してください) 重箱は昭和中期に使われていた鎌倉彫風の文様が入ったアンティークです。状態の良いものを選びましたが、細かな使用痕や漆の欠けなどがあります。蓋にもわずかな反りが生じていますが、半世紀前の古いものですのでご寛容ください。 身の底面角4箇所には飾り金具を付けてあります。 使用例のように立てても使えますが、底面に重心がありますので壁面に立てかけるなどの工夫が必要です。 物入れ、飾り棚など、さまざまな用途に活用出来ます。 ※本体(身)重さ:800g、蓋:200g、合計1.1kg ※最後の2枚の画像が、旧杉江製陶所と関連施設で実際に使われた美術タイルの様子です。円弧が輻輳する独特なデザインで、釉薬と施工方向の組合わせで無限の拡張性を持っています。

  • 旧杉江製陶所復刻美術タイル玉手箱「赤」

    ¥8,800

    SOLD OUT

    旧杉江製陶所タイル見本室の腰壁部分を代表する美術タイルを、mayumama工房( https://x.com/ma_yumama )で復刻制作していただき、昭和中期の漆塗り重箱底面に配置してみました。 復刻タイルには4種類の釉薬が使われており、専用の接着剤で重箱底に貼り込み、白い目地材で隙間を充填しました。(釉薬名は画像を参照してください) 重箱は昭和中期に使われていた春慶塗風のアンティークです。状態の良いものを選びましたが、細かな使用痕や漆の欠けなどがあります。組になる蓋はどれも反りが激しく使用にさしつかえる状態であったため、同時期同サイズの別組のものを使っています。これもわずかな反りが生じていますので密着はしませんが、半世紀前の古いものですのでご寛容ください。 身の底面角4箇所と蓋の四隅には飾り金具を付けてあります。身の底面と蓋の裏面には、使用者の屋号を表す焼印が押してあります。 「黒」同様、使用例のように立てても使えますが、底面に重心がありますので壁面に立てかけるなどの工夫が必要です。 物入れ、飾り棚など、さまざまな用途に活用出来ます。 ※本体(身)重さ:800g、蓋:150g、合計950g ※最後の2枚の画像が、旧杉江製陶所と関連施設で実際に使われた美術タイルの様子です。円弧が輻輳する独特なデザインで、釉薬と施工方向の組合わせで無限の拡張性を持っています。

  • 旧杉江製陶所復刻美術タイル大膳

    ¥15,000

    旧杉江製陶所タイル見本室の腰壁部分を代表する美術タイルを、mayumama工房( https://x.com/ma_yumama )で復刻制作していただき、昭和初期の二丁掛け施釉スクラッチタイルや、タイル成形時の支えパーツ(焼成後に割り取って廃棄されたもの)を、明治期の輪島塗り尺一隅切角膳内面に配置してみました。(大きさ:33cm×33cm×3.5cm) 復刻タイルには4種類の釉薬が使われており、専用の接着剤でお膳の見込みに貼り込みました。(釉薬名は画像を参照してください) 目地材は使ってありません。 お膳のように平らなままでも、皿立てを使って装飾品としても利用可能です。(丈夫な木製皿立てが付属します) ご希望が有れば四隅に装飾金具をお付けします。(無料) ※重さ2.3kg=重いです! ※最後の2枚の画像が、旧杉江製陶所と関連施設で実際に使われた美術タイルの様子です。円弧が輻輳する独特なデザインで、釉薬と施工方向の組合わせで無限の拡張性を持っています。

  • 旧杉江製陶所復刻美術タイル仏膳

    ¥5,000

    SOLD OUT

    旧杉江製陶所タイル見本室の腰壁部分を代表する美術タイルを、mayumama工房( https://x.com/ma_yumama )で復刻制作していただき、昭和の樹脂製仏膳上面に配置してみました。(大きさ:19.5cm×19.5cm×7.9cm) 復刻タイルには4種類の釉薬が使われており、専用の接着剤でお膳の見込みに貼り込みました。(釉薬名は画像を参照してください) 丈夫な構造ですので、置物台や花台にも利用可能です。 ※目地の入っていない段階の画像が入っていますが、目地の入ったもの(2枚目、6枚目)が最終状態です。 ※最後の2枚の画像が、旧杉江製陶所と関連施設で実際に使われた美術タイルの様子です。円弧が輻輳する独特なデザインで、釉薬と施工方向の組合わせで無限の拡張性を持っています。

  • クリンカータイル・Tシャツ(白)

    ¥3,800

    ブレーンホワイト(5.6オンス ヘビーウェイト)のTシャツに、クリンカータイルのフロッタージュをデザインした、超マニアックでレアで奇特なLINDEN企画オリジナルTシャツです。100%COTTON MADE IN VIETNAM(ベトナム製) 一見モスグリーンのTシャツと似ていますが、いちばん下に「LINDEN企画 2025」の文字が入っていますので要注意です。(ショップの一味と思われてしまいます) プリント部分は洗濯にも強い転写プリントです。 Lサイズ1枚とMサイズ2枚だけの出品なので、早い者勝ち?! (^^;) ※万一ご希望の方が居られましたら、ご希望のサイズでお作りします。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© LINDEN企画

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す